付属品

TRELOCK FS400 COPS COMPACT(9450円・バイシクルセオららぽーとWest店)をサドル下に取り付けています。元値45000円程度の自転車には過剰な気もしますが、近頃ではワイヤー錠は無意味に等しいことから、これにしました。

購入に際し参考とさせていただいたのはこちら。
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
http://wanda1.hp.infoseek.co.jp/baikutounan/lock/lock.html
Abus Bordo kontra sarokcsiszoló :D - YouTube
ABUS BORDO vs. Erővágó első menet - YouTube
bike thief - YouTube
盗難防止装備 - BD-1に乗って街へ出よう
@gaap.cafe 番外編
http://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/bicycle/1212328485

  • 裾バンド

オーストリッチ ズボンクリップC(570円・ビックカメラ有楽町店別館)を購入しました。ただし、まだ使用の必要性を感じたことはありません。

購入に際し参考とさせていただいたのはこちら。
- すそバンド - CBN Bike Product Review

クランク、チェーンリング、ボトムブラケット等の交換

FC-F700 170mmカプレオクランク(約5000円・yahoo オークション)、powertools 56t CNCチェーンリング BLK(7350円・ワイズロード上野)、クランク抜き工具TL-FC10(1280円・サイクルベースあさひ習志野店)を用意します。
標準のクランク裏側から六角レンチでペダルを取り外し、六角レンチでカプレオクランクにペダルとチェーンリングを取り付けます。
TL-FC10を用いて標準のクランクを取り外し、カプレオクランクを取り付けます。
※テーパーの長さが合わないのでほとんど取り付けられません(左側は全くつきませんでした)。したがってTL-FC10を使わずにそのままお店に持っていくことも考えられます。

カバーのついていない56tのチェーンリングを取り付けた時点で、折り畳み時のチェーンと地面の隙間は下の写真の通りになりました。カバー一体型56tチェーンリングもぎりぎり取り付けられるかもしれません。現状で、エスカレーターに乗せようとするとチェーン及びチェーンリングがエスカレーターに接触します。

ボトムブラケット等の交換については、自ら行うには工具代がかかりすぎること、チェーンラインやチェーンの長さの調整等は素人ではまともになしえないことから、お店にお願いしました。快く引き受けて下さって大変感謝しています。
カートリッジ型のボトムブラケットへの交換、チェーンの交換等をしてもらいましたが、予想より安価に行ってもらいました。
リアディレイラーの調整も行ってくださったので、交換後の変速は別物かと思うほどでした。素人とプロでは次元が違うということを思い知りました。

参考とさせていただいたのはこちら。
404
YAMAHONボトムブラケット交換
http://www.geocities.jp/tabei_vfr/moto/BB/BB.html
http://park2.wakwak.com/~mitsuhiko/bicycle/garage/YRT062/041211BB/041211BB.html
http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070524-BB-Bicycle/BB-Bicycle.html
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050720-bicycle/pedal-change.html
http://woresite.jp/2007/07/03/081733.html

スプロケット

DNPという会社のトップ11Tボスフリースプロケット(3028円・台湾から個人輸入代行)を用意し、後輪とスプロケットを外して交換しました。その後、リアディレイラーの調整を行います。
※ローの歯数によってはリアディレイラーの交換が必要になるかもしれません。

小改造

  • サドル

VELO SL-VL-055(3990円・バイシクルセオららぽーとWest店)を用意し、シートポスト裏面から六角レンチで標準のサドルから交換します。
交換後は、適宜締め増しをしてください。

  • スタンド

aki world ショートダブルADJスタンド(2100円・ワイズロード上野)を用意し、標準のスタンドと交換することができました。

ハンドル周り

  • ハンドルバー

bazookaストレートハンドルバー(1260円・ワイズロード船橋)を用意します。
金ノコで440mmに切り、ハンドルバーを取り付け、その他の部品を戻します。
※440mmに切り詰めると、ブレーキとグリップシフトの幅の関係で、そのままではグリップの幅をまともに確保できなくなります。

  • バーエンド

GIANT CONTACT AL BAR END(2100円・セオサイクルららぽーと店)を用意します。
適宜グリップを切り詰めて取り付けます。

  • グリップ

specialized LOCKING COMFORT GRIPS(2100円・セオサイクル北習志野店)を用意します。
ブレーキとグリップシフトをできるだけハンドル内側に寄せ、適宜金ノコでグリップを切り詰めて取り付けます。グリップシフトがある右を短くしたほうが左右のバランスが整います。
※グリップシフトの右端1cm程度を切り落とすとグリップをより残すことができます。ただし、グリップシフトの右カバーが固定されなくなります(グリップシフトとグリップの間に隙間を作らなければ、外れることはありません)。

作業に際し参考とさせていただいたのはこちら。
ハンドルバーカット ( その他乗り物 ) - Life With Bicycle - Yahoo!ブログ
http://lovebirdy.blog50.fc2.com/blog-entry-6.html

ライトの取り付け

ハブダイナモ専用ランプLP-R600(4620円・サイクルハウスジロ)、二端子変換アダプターSM-DH50(244円・セオサイクル北習志野店)、ナイロン製結束バンド HellermannTyton AB150(230円・ロイヤルホームセンター)を用意します。
※黒い結束バンドでよければLP-R600に最初から付属しています。

LP-R600のケーブルを適切な長さに切った上で、先端の電線を露出させ、SM-DH50付属の端子を取り付けます。


前輪を外し、こちらにもSM-DH50付属の端子を取り付けます。

LP-R600をハンドルに取り付け、電線をLP-R600付属のアタッチメント・結束バンドを用いてフロントフォークに沿わせます。
前輪を取り付け、電線をハブの端子に接続します。

作業に際し手本とさせていただいたのはこちら。
http://zagato.de-blog.jp/cycle/2006/10/post_a47c.html
http://xlboron.blog.drecom.jp/archive/922
ANAチャリハブダイナモ化 BROMPTON日記/ウェブリブログ